今年の締めくくり、寒くなり始めた12月に大阪市大正区役所が主催する「ものづくりフェスタ2022」に出展。


DSC_7284


前日から設置を行い、現場でのテストをして準備万端のなか、当日を迎えました。

夏8月に、八軒家浜での油抽出の様子をお披露目していたので一通りの流れについては、関係者一同、比較的スムーズに進めて予定通りの動きでスタンバイ。

スタート時間となり、関係者の挨拶のあといよいよ熱分解するための素材投入。
今回は、大正区役所の関係者の呼びかけに応じていただいた区民の皆さんからの
大量のペットボトルのキャップが集まり、そのうち10Kgを投入しました。
※大正区民の皆様、大正区役所の皆様、関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。

DSC_7297

来場者の方々も写真撮影などしつつ、興味津々。

その後、抽出されるまでゆっくり時間をかけての熱分解設定としたので熱分解後の油抽出される時間を待つこと約5時間。

市役所屋内で行われているクイズに答えてキャップを持ってきてくれる子どもたちには、お菓子をふるまうサービスもあり、子どもたちも大喜び。

DSC_7305




また、油が抽出されるまでには、現在、商談中の方々やKASHINの視察を希望されている方、来場者の方々からのご質問やお話をさせていただいたり、発電機による充電や電気自転車の試乗、クイズタイムなども実施。


DSC_7313
DSC_7317


その後、いよいよ、油を抽出する時間となり、再び、多くの方々がKASHIN前に集合。

DSC_7327



自分たちが集めたキャップから油が採れる流れを見ていた人たちからは思わず「おぉ~」との歓声。
来年以降も、環境教育の一環としてもイベント活動など進めていく予定をしています。

春3月に東京ビックサイトの出展から始まり、夏に八軒家浜、秋に大阪商工会の勧業展と季節ごとにイベントを実施してまいりました。

KASHINは、成長途中ですが、今後も、KASHINの活動を見守っていただくと同時に、ぜひ、社会の課題解決に向けて一緒に活動をしていただけたらと考えています。

2022年 ありがとうございました。来年もどうぞ引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

株式会社北浜化学一同

株式会社北浜化学は、異なる業種の企業代表が集まり、社会、環境問題に着目し、解決に向けて2021年に立ち上げたベンチャー企業です。